風向き 

師走ですなぁ。
ちょっと早いけど今年一年の総括なんかをしたりする。
簡単に言えば
「何が良くて 何が悪かったか」 とか
「何を残して 何を捨てるか」とか
そんなこと

人生にはタイムリミットがあるから優先順位をつけやんと、
あっという間に終わってしまうからな。

年内のライブは残り3本かぁ
まあ、ベスト的な感じの選曲でやりたいな。
現時点で使える曲は全部使う(笑)

人生も世の中も、無風ってことはあんまりなくて
微風が常に吹いてたり、向い風や追い風もある。

風っていうのは、実力意外の要素のことね。
実力は常に鍛えて、どんな場合でも
「自分以下でもなく、自分以上でもない」コンスタントな力を出せるようにするのが
望ましい。

けど、実力を出しても風が悪い時もあるし、
大した実力じゃなくてもうまくいく時もある。
それをいちいち勘定に入れたら査定が狂いまっせ(笑)

そやから、実力という水滴を一滴、一滴、
自分の器に溜めるイメージやな。
毎日一滴でも、人生長いからだいぶ溜まるでー。

今年はどれくらい溜まったやろうな?

さあて、今日も一滴絞り出すとするか。