「未分類」カテゴリーアーカイブ

ひとつひとつ

いつも読んでいただきましてありがとうございます。

よく相撲取りが「一日一番」という言葉を使います。

まさにその通りというか、結局はひとつひとつクリアしてゆくしかないと最近よく思います。

いろいろと先のことも考えますが、やはり目の前の小さなことをひとつひとつ丁寧に積み重ねるしかないかと。。

今月は月末にLIVEがあります。

まずはそこまでの毎日をひとつひとつクリアしてゆきたいと考えております。

年齢を重ねると、クリアする課題も難しくなり、いろいろと大変になりますよね。

焦らず、地道に今日この一日を進んでゆきたいものですね。

Green White Garden Collab Live Instagram Story

THANKS!

先日は池袋FLAT FIVEでのワンマンショー「46BLUES」にご来場の皆さま、本当にありがとうございました!

皆さまのおかげで、無事に盛況で終えることが出来ました。

またぜひ池袋で、楽しいイベントを企画できればと思っておりますので、今後ともぜひ宜しくお願いいたします!

どんな商売でも同じかと思いますが、小さなことからコツコツと、ひとつひとつを丁寧に、をモットーにこれからもライヴ活動を継続してゆきたいと思ってます。

次回のLIVEは10月29日(土)新小岩CHIPPYです。

ヴァイオリンの竹やんと一緒に演奏させていただきます。

普段はあまり演奏しないようなレアな楽曲も演奏できればと考えております。

ご来場をお待ちしております(^^)

ショート・アフロ

いつも読んでいただきましてありがとうございました。

髪、ショート・アフロにしました。

スッキリして気持ち良いです!

9月30日は久しぶりにLIVEをやらせていただきますよ。

ピアノのショーコさん、ヴァイオリンの竹やん、3人での演奏は久しぶりなのでとても楽しみです。

ご来場の皆さんに楽しい一時をお届けできればと思ってます。

ぜひご来場ください!

ご来場のお客様は、富井せいじまでご一報ください。

人生は短編小説?

いつも読んでいただきましてありがとうございます。

以前に作った「冷たい雨」の今年のバージョンです。

ぜひご視聴ください。

早いものでもう9月、これからは少し過ごしやすいので、うかうかしているとあっという間に年末かもですね。。

「人生は短編小説だ」と誰かが言ってましたが、本当にそうですよね。長いようで、月日が経つのは早いです。

なんとか自分は自分らしく、自分の音楽を積み重ねていきたいと思います。

LIVE、ぜひお越しください~!

せめて折半で・・・

国葬、中曽根さんの時みたいに、国と自民党の折半にしてもらいたいです。

なんなら自民党が全部出してほしいです。

それか、国葬反対の人にはキャッシュバックするとか。

なにしろ、国民の血税が財源ですからね。

社会保障とか困ってる人のためにお金を使っていただきたいなと。

さて、私は自分の本分である音楽に精を出すべく、一日一日を地道に積み重ねております。

塵も積もれば・・・

という感じで、微力ながら小さなことを積み上げ、積み重ねていくしかないと考えています。

ぜひライヴにいらしてください!

早いもんで

今年もあと4か月ですね。

早い、早い、秋になればなおさら早いです。

さて、今月は久しぶりにLIVEやらせていただきます。

コロナ渦でのLIVEは開催出来れば御の字というか、本当に演奏できればラッキーという感じです。

何が起こるかわからないご時世ですが、しっかり準備していきたいと思います。

LIVEが以前のようにはバンバンとは出来ませんが、その代わり一本一本がとても大事になってきました。

ご都合がつく方はぜひ生での演奏を聴きにいらしてください。

宜しくお願いいたします~。

やっとこさ

やっとこさ厳しい夏を超えつつありますね。

道端には蝉の亡骸が多くみられ、サウンド面でも、蝉の鳴き声から鈴虫の声に変わりつつあります。

まだ油断はできませんが(笑)

さて、新しい住まい探しもちょっと一休み。

まあゆっくりじっくり探します。

なんせ、りんちゃん(愛犬)、生ピアノもあるので、なかなか良い物件が見つからないのですよ。

お金をたくさん持ってたら簡単に見つかるでしょうが(笑)

それにしても東京は家高すぎますね。

しかもフリーランスには手厳しい、住宅ローンとか。。

しかし、それも重々わかっていたことなので、自分たちらしい暮らしをしながら次のステップに進みますよ。

私のスタイルは「なんでも面白がってクリアしてゆく」ことなので、楽しみながら一歩一歩積み重ねてゆきたいと思います。

急がばアラウンド

国葬のために血税が25億使われるとのこと。

25億あったら、いろいろと良いお金の使い道があると思うのですが・・・

何のためにやるのでしょうか?

まったく「わけワカメ」です。。。

さて私は家探しブルーズの途中で、なかなかローンが通りません(笑)

まだ時間あるので、コツコツ探しますが、家探しもけっこうエネルギー使いますよね~。

まあ急がばアラウンド、寝耳にウォーターですね。

何事も慌てずに一歩一歩、一段一段、階段を登って参りたいと思ってます。

フリーランス、家を買う?

さすがに少しは朝晩涼しくなりましたね。

わずかに秋の気配を感じられるようになりました。

私は秋からのLIVEに向けて準備をしつつも、新しく住む家を探し中

現在は戸建て、賃貸で住んでいるのですが、我が家はワンコ、あとピアノもあるので、次に住む家も戸建てを検討中です。

まあ出来れば中古の戸建てをね、購入したいのですよ。

ですが、私はフリーランス、パートナーも正社員ではないため、

ローンがね、組みにくいのですよ。

できれば現ナマでポーンと家を買えればいいですが(笑)

まあやるだけやってみますよ。

それにしても、東京は家賃も物件も高いですね。

たまに安いのもあるのですが、見にいくと恐ろしくボロかったり。。

物件も出会いですからね。

良い家に出会えるように!

と思ってます。

チマチマと

お盆はぼっーと過ごすのも良いかなと思っていたのですが、

音楽以外の生業(商売)が割と忙しく、割と働いちゃってます。

まあ私は自由業ですので、年中無休のような、年中休みのような毎日です。

私はどちらかというと休むのが苦手なタイプなので、年がら年じゅう、何かやっていないと気が済まないタイプなのかもしれません(笑)

休む方が逆に疲れるみたいな。。

結局音楽の方も、ライヴがないと曲を作ったり練習したりしないので、ライヴありきですね。

ゆっくり、じっくり仕上げたいと思います。