昔青山二丁目カフェというお店で演奏してたんやけど、そこのマスターがよくトム・ウェイツの「クロージングタイム」をかけてた。
その当時はトムウェイツを知らんくて、「誰やそれ」って感じやったけど(笑)
そのマスターとは新橋の路上で演奏してる時に会ったんやけど、ブルーズかなんかを演奏した後に声をかけてきてくれた。
「青山でお店やってるから演奏してみないか?」って誘ってくれたて、その後一年くらいそのお店で演奏したかな。
そのマスターは、僕がCDを営業でぐいぐい売ってる姿を見てか、「もしミュージシャンがだめやったら営業の仕事紹介するよ」って言ってくれたのを今でも覚えてるよ(笑)
その後くらいかな「営業ブルーズ」って曲を書いたのは。
なぜだか自分は、自営業の人とか営業の人とか、とにかく商いをしている人に気に入ってもらえる傾向かあって、お客さんにも社長さんとか営業マンが多い(笑)
ジャパネットたかたにでも就職しよかな、絶対採用してくれんと思うけど。
この頃トムウェイツのCDばっかり聴いてて、青山二丁目カフェのマスターとか
自分の背中を押してれた人のことをよく思い出すよ。
マスターにまた会ったら「当分はミュージシャンをやりますよ」
って言いたいな。