4月のライヴも終わって、今は少し脳みそと体を休める時期。
4月はライヴ3本やったけど、どこも多くのお客さんが来てくれて嬉しいしありがたい。
ホンマにどうもありがとう!
おかげさんでCDもけっこう売れて、いいスタートダッシュが切れた。
CD買ってくれた人はどんなシュチュエーションで聴くんやろか?
家、はたまた車、もしくはi-pod的なもの?
今回のCDは自分で全部やったんで(音量の調整など)、嫌というほど自分の曲聴いたよ(笑)
皆さん、ぜひ僕よりも多く聴いてくだされ(笑)
皆さんの感想なんかを総合すると、今のところ
哀愁ピエロ
星のセレナーデ
ララバイ
あたりが割と評判がええかな。
意外な気もするし、「まあそうかな」って気もする。
そういえば、ララバイは新小岩でフルバンドでやったけど盛り上がったな。
やっぱりバンドは気持ちええよなぁ、演奏する方も、聴く方も(笑)
普通は、CD出してのライヴは、CDの曲中心で同じようなセットリストでやっていくんやろうけど
5月以降のライヴはそれプラス、新しい曲とか昔の曲とかもブレンドしていきたい。
同じ曲でもアレンジ変えたりね。
リピーターのお客さんが観て「また同じやんけ」って思うショーは避けたいな。
ああ、こんなこと書いたら、また練習せなアカンな(笑)
NEXT LIVE
5月5日(土)横浜・石川町 音小屋