ひとつに絞る

毎度。
武蔵小山のショーも終わって、ひと息。
あとは横浜の2本で今年はライヴ締め。

今年もいろんな場所で演奏した。
まあライヴ以外もブルーズセッションとかいろいろやってたんやけど、
来年はライヴひとつに絞ろうと思う。

自分の能力とか残された時間を考えるとね、
これ限りがあるからね。

ここではっきりさせとくよ、
俺は趣味でやるなら、音楽やめるよ。
っていうか「自分は趣味でやってます」って宣言する。

俺、金の話が多いと思うけど、これはガメついとか、そんなこやなくてね、
「金もらったら、責任取れよ」ってのが自分の中であるからね。

責任っていうのはつまり、お客さんに悦んでもらうことね。

まあ、そんなこといくら言葉で言ってみたところで
行動が伴ってないとクソやから、
うん、やれるだけやります。

next stage
12月1日(金)野毛ボーダーライン

一人が基本

24日は東京でのライヴとしては今年最後になる。
ソロでの演奏になるけど、新しい曲もやる予定。

世の中、いろんなミュージシャンがいるけど、俺は「バンドじゃないと演奏できやん」ミュージシャンにはなりたくないと思ってる。
そりゃあ、ぶっちゃけバンドの方が心強いし、演奏してる方も気持ちええけどね(笑)
でも一人でも演奏できて、バンドの時はさらに良くなるってのが理想やな。

シカゴに行った時に、もちろん1人で稼がなアカンから、
ギター買って地下鉄で歌いはじめたのが、きっかけというか転機になった。
それまではバンドがないと歌えやんミュージシャンやったからね。

1人ってのは、いろいろと試されるよ、精神力とか体力とかね。
誰のせいにもできやんからね、演奏や、稼ぎが悪くても。

まあ俺の性格的にも宮仕えは向いてないし、
完全なワンマンタイプの人間なんやな(笑)
これはつまりはお山の大将になるリスクもあるし、
いろいろ面倒くさいことも多い。

けど、「自分のケツは自分でふくよ」って生き方が性にあってるんで、
このままのスタイルでやりたい。

ぜひね、皆さん忙しいと思うけどね、観に来てくれたら嬉しい。

NEXT SATGE
11月24日(土)武蔵小山AGAIN

出演:冨井誠司、生活便利GOODS,宮野一彦

欲望

バラクが再選したな。
バラクって、オバマね(笑)
俺はアフリカ系アメリカ人を贔屓するから、素直に嬉しい。
まあどんな政策をしてるかは、知らんけど(笑)
けど、日本みたいにころころトップが変わるより、がっつり長い間やった方がええよ。
何かを変えるためにはね・・・

俺は新聞は日経新聞派なんやけど、この間朝日新聞買った。
確か150円(日経は160円)。 他の新聞はだいたい130円。
まあ正直日経が一番読み応えはあるね、値段が高いだけあって(笑)

朝日には、「景気がゆるやかに悪化してる」って買いてあった。
けどさー、景気なんてここ最近は良くも悪くもなってないよ(笑)
ながーく低空飛行してるだけでね。
完全な頭打ち。

そりゃ、そうやろ。
車も売れん、テレビも売れん、スマホ市場はアメリカと韓国が美味しいところ持っていったし。
車もテレビもね、売れやんのじゃなくて、みんな持ってるのよ既に、欲しい人は。
俺は、テレビはあるけど、車はない、車持つんやったら、タクシーで移動したらええって思うからね、東京なら。
スマホはまったく興味ない。
ジョブズの思考とか人生には興味あるけど(笑)

そう考えると俺なんてね、安上がりって言うかそんなに物欲はないのよ。
行くのはだいたい古本屋とかCD屋ばっかりやしね。

けど、理由はわからんけど、いいライヴをやりたいって「欲望」は猛烈にあるよ。
だから、ミュージシャンの中でも、作品は作るけど、ライヴはあんまりやらんって人もおるけど
アンビリーバブル!
俺は極端な話、ライヴやるために曲作ったり、歌詞書いたりしてるからね。

まあ、いずれにしろ人間には「欲望」があるわけや。
それを汚いもんとせずに、肯定して生きていたきたいな。
やっぱり、ファーストクラスもエコノミーも知ってる人間になりたい。
どっちかしか知らん人間は幅がないよ。実際。
ほとんどの人間がエコノミーで終わるンやけどね(笑)
俺はそれは御免こうむりたい。

ちなみに俺はシカゴから日本のファーストクラスに乗ったことあるよ。
自腹じゃないけど(笑)。

うん、自腹じゃないと意味ないね。

よっしゃ、フンドシ締めなおしてがんばろう!!

しばし・・・

今月はライヴ少なめなんで、読みたい本読んだり、聴きたいCD聴いたり、
曲作ったり、上野公園散歩したりと、無駄?な時間を過ごしてる(笑)
でもねー、人生ほとんど無駄って言えば無駄やからね、
無駄の中から次なるモチベーションを探してる感じ。

まあさし当たっては、今月末の武蔵小山のイベントが大事やけど、
早くも来年のことをぽつぽつと考えてて、久しぶりにワンマンショーをやろかなぁとか考えてる。
いいメンバーと、曲が揃って来たからね。
あとCDもまた作りたいねー。

って、先のことばっか考えてると鬼に足元をすくわれるから、
もう一回フンドシを締めなおして気合を入れていこか。

自分にとっての価値観というか、大事なんは、
いいステージをやって、来てくれたお客さんに失望させない、つまりは満足させる、ってことが一番。

まあ銭は欲しいけどね、それはあとでええよ。
あとでがっぽりもらえば(笑)

あくまでも順番としては、いいものを提供するのが先やからね。
「GIVE&TAKE」ってね、あくまでもGIVEが先なんよ。

だから自分はまずGIVEしまくりたいね、ステージで。
「金返せ!」って言われやんようにね(笑)

先月の池袋のライヴは、お客さんからもバンドメンバーからもなかなか好評で
「やってよかったなー」って思う。

けど、もうそれは終わったことでね、「まだまだ良くなる」って確信してるよ。

皆さんも、皆さんのステージで素晴らしいGIVEをしてください。

ではまた!!

NEXT SATGE
11月24日(土)武蔵小山AGAIN

出演:冨井誠司、生活便利GOODS,宮野一彦