先日は湯島のライヴの前日にハーモニカの浅見さん体調悪しとのことで、
急きょ、バイオリンの竹やんに代役をお願いして無事ライヴもうまくいった。
浅見さん、大丈夫かなぁ・・・
まあこのビジネス、どんなビジネスでも同じやろうけど、
トラブルはつきもので、その時の対処って大事やと思う。
ピンチの時こそ生き様が出るっていうかね。
俺も今までいろんなことあったね、本番当日にトンズラしたドラマ―もいたよ(笑)
まあけど、俺のスタイルは、「基本的には一人でもできる」っていう感じやから、
いざとなれば一人でやるよ。
一人はタフやけどな(笑)
トラブルイズマイビジネスって言葉が好きで、
座右の銘にしてる。
音楽なんて水商売やからね、うまくいく方が少なくて、
「音がでない」とか「客がこない」とか「店がつぶれた」とか、
いろいろあるよ(笑)
けどそんなことに、いちいち凹んでたら、俺がつぶれちまうよ。
だから、トラブルが起きた時は「ああ、音楽の神様が俺を試してるな」って思うようにしてる。
さて、今週は金曜日にライヴ。
新メンバー、カホン(アコースティックのドラムみたいなやつ)という楽器のプレイヤーとね。
新しいことやるのは面白いね。
それではまた!!