3月は年度末っていうか、一区切りで4月から再スタート。
その頭の4月1日が「嘘の日」なんて、皮肉やな(笑)
ミックジャガーの恋人が亡くなって、ストーンズはワールドツアーを無期限延期。
あんだけ成功しても、というか、成功すればするほど、その影もまた濃く深い。
世の中には意外と「手に入れる」ことだけを考えてる人も多いけど、
何かを「手に入れる」ということは何かを「手放す」ということやからね。
「諸行無情、祇園精舎の鐘の音」って
昔の良い言葉があるけど、
まさに人生は無情であり、「栄枯盛衰」は絶対の真理。
外国にも
「メメント・モリ」っていう、イスラムの方の言葉があって
これはつまり「死を思え」っていう意味らしい。
ネガティヴな意味じゃなくて、必ず人にはタイムオ―バ―の時が来るから
「毎日を力の限り生きろ」っていう意味やと思う。
俺は中途半端なポジティヴシンキングなんて大嫌い、悪いけど。
「諸行無情」
「メメント・モリ」の方が
逆にポジティヴやと思うよ。
さて、そんなわけで、
時間には限りがあるので
どんどんライヴをやっていこうと思う。
まずは今週、湯島で演奏します。
よろしくー!