サッカーはあまり好きじゃないけど、
レベルの高い国のは面白いから観る。
ブラジルとか。
観てて思うのは、フットボールって、
とても野蛮というか、審判の見てないところでやりたい放題。
引っ張ったり、いろいろ(笑)
あとは演技力や、駆け引きなど、
日本人が最も苦手とする要素が満載。
そりゃあ、生真面目な日本人が勝てるわけないよなぁ(苦笑)
日本人の美徳は
「正々堂々」とか「礼に始まり礼に終わる」とか、武道的なもの。
でも、国際的には、そんなもんは通用しなくて
「勝てば官軍」っていうか、それが戦いやけどね。
そやから、日本が本当に勝とうと思ったら、
クレバーさ(ずるさも含めて)が必要やろな。
あとねぇ、体が違うもんねぇ。
やっぱり囲碁とか将棋とかじゃないと勝負にならんのとちゃうかな(笑)
さて、土曜日は湯島へGO!
湯島天神の近くのシャレオツなライヴバーで演奏しまっす!
相棒は日本ハーモニカ賞も受賞している浅見安二郎さんですー!