先日は久しぶりの江古田倶楽部に来てくれたお客さんどうもありがとう!
小さいハコながら良いライヴになりました。
共演のデルタ金田氏にも、いろいろ肩コリ解消の秘訣を教わった(笑)
冷えピタを貼るとすごぶる調子がいい。
さて、今週は成増に初登場。
2ステージやります、ラストはセッション・コーナーもあるかも。
成増は東部東上線から急行なら池袋から一駅やから以外と近い。
あとは地下鉄も直通で、そっちも便利でっせー!
皆さんお越しをー。
成増ZIZI
http://livebarzizi.jimdo.com/
副都心線・有楽町線「地下鉄成増駅」1番出口徒歩1分ちょっと
東上線「成増駅」南口から徒歩5分くらい
〒175-0094
東京都板橋区成増1-31ー12 3F
さて、相撲は逸の城の話題で持ち切りやったけど、
今回は幕内と同じく十両面白かった。
けっこう良い力士多くて(里山とか)、ええ感じ。
まあ優勝争いに関しては、相変わらずのモンゴル勢のみの争いで、
もはや日本人の3バカ大関などに期待はできん(笑)
特に稀の里にはうんざりやな。
素材はええのに、腰高がいつまで経っても治らんし、
同じ力士に負けまくる。
学習能力がないな。
あと満員御礼を強調してたけど、あれ、満員じゃなくても出せるのよね、垂れ幕。
本当の満員は「札止め」で、そんな日は少なかった。
そんな文句ばかり言っても、15日間、幕内、十両の取り組み全部観た俺って・・・
遠藤の体たらくにも呆れるな。
不戦勝合わせての3勝やから、実質2勝。
マゲを結ったら凡人になってしもた(笑)
そんな文句を言いつつ、15日間、幕内、十両の取り組みを全部録画した俺って・・・
デーモン閣下並みに相撲が好きかも(笑)
文句を言うのも、好きの裏返しなんやな。
じゃあ、また。