新橋にて

しばらくライヴはないんやけど、
十分に力を蓄えて、10・10に新橋のアラテツでライヴやります!
久しぶりにブルーズをがっつり&オリジナルももちろんやる予定!
多くのミュージシャン仲間も遊びに来てそうで、今から楽しみです。
10・10はぜひ新橋へ!!

新橋 ARATETSU UNDERGROUND LOUNGE – 新橋黒人音楽酒場 ARATETSU UNDERGROUND LOUNGE

相撲も終わったけど、相変わらず日本人はパッとしない。
目立つのはモンゴルの人の執念と根性、ハングリー精神。
昔は日本人もハングリーやったんやろうけどな・・・

現状に満足せずにハングリーに生きたいな。
ブルーズは間違いなくハングリー・ミュージック!!

池袋

とりあえず池袋のライヴも終わって一段落。
雨の中、多くのお客さんが来てくれてありがたい限り!
次回は11月に池袋ではライヴ予定ですー。

画像-0026

新しいCDもほぼ完成に近づいてきて、
来年には出せそうです。
お楽しみにー!

ブルーズ イズ マイ ビジネス!

だいぶと秋めいて来ましたなー。
最近は割と新しいお店の開拓も多く、どんどんライヴをやっていきたいと思ってる。

これまでいろんなスタイルの音楽をやってきたけど、やっぱり自分の特技はブルーズやなと
つくづく思う。

シカゴでブルーズマンのオーティス・ラッシュと会った時に
彼は「ブルーズ イズ マイ ビジネス!」って言ってた。

格好ええなぁと思ったね。
好きとか嫌いとかじゃない、「マイ ビジネス」ってとこがね。
「マイ ジョブ」やとなんか現実的すぎる(笑)

というわけで、今週は池袋で黒猫楽団ショ―やります。
久しぶりのフルメンバーなんで、皆さんお越しやすー!

9月17日(木)池袋エールハウス
20:30~、メンバー:ビッグママショーコ(ピアノ)、竹やん(バイオリン)、カルロス杉浦(ドラムス)

新曲や、ブルーズの名曲なんかもやりまっせー!!

ほなまた

フルで

秋やのに梅雨みたいやな。
なんだかムシムシ。

今月は久しぶりに黒猫楽団ショ―やります。
今年の1月以来の池袋エールハウス。
フルバンドでの演奏はあまり無いので
皆さん、ぜひお越しください。
新曲もやりまっせー!

9月17日(木)池袋エールハウス!
ALEmap

最近もいろいろイベントに出たりして、
「俺はつくづくブルーズマンやなぁ」と思った。
つまりブルーズが受けるってことね。
不特定多数の人に。

まあ自分がやってるオリジナルもブルーズやと思ってるけど、
なんせ誰もやってないようなことをやってるからね。
浸透するには時間かかる。

マイペースにやってこ。

ハングリー?

だいぶ秋めいてきたな。
もう9月やからな。

先週は野外のイベントで演奏して面白かった。
正直あまり期待してなかったけど、お客さんが何百人もいて
かなり盛り上がった。

不特定多数のお客さんに聴いてもらうのは、やり甲斐あるし
ありがたいな。
普段ブルーズなんか聴いた事ない人にも、
聴いてもらえるチャンスやから。

今後もいろんなイベントに出れればありがたい。
どこでも行くんで仕事下さい(笑)

ある程度年齢を重ねると、知識もついて、小金も持って、
ハングリーさってなくなっていくけど、
やっぱりハングリーさって大事やないかな。
精神的にハングリーでいるってことね。

俺がブルーズを好きな理由も、ハングリーさにあるかも。
「もっと、もっと」っていうね。

亡くなったBB KINGだってハングリーだったと思うよ。
晩年も。
金を持ってる、持ってないじゃない。
要はその人の生き様とか精神性の問題。

俺ももっとハングリーに
いかなアカンな。