「矜持」
きょうじと読む。
意味は、英語で言うとプライドに近い。
だけど、なんか少しニュアンスが違う。
普段の生活で使われることはほとんどないと思うけど、
少し古風な感じがして、大好きな言葉。
詳しい意味を知りたい方は、辞書かネットで調べて下さい(笑)
普段生活してて、矜持を感じることはほとんどないけど、
まあ唯一感じるられるのは音楽を演奏してる時くらいかな。
たぶん人間、ひとつくらいは矜持があるんちゃうかな?
根拠の無い自信も含めてね(笑)
そもそも自信には根拠なんてないと思うし、自分の思いこみでしかない。
思い込みもひとつの才能で、思い込み続けられる奴が最後に勝つ場合もあるんちゃうかな。
勝ったり負けたりして、最後に勝てば万事OK