元気ですか?
いつも読んでくれてありがとう。
この間はひさびさにライヴをやったよ。2月以来かな。
想像はしてたけど、ステージにはビニール、歌う時はマスク、マイクには布の覆いなど、コロナ対策としては間違いではなく万全ではあるけど、演奏者としては「ベスト・パフォーマンス」とは言い難くて複雑な気持ちになった。
もちろん、ライヴを聴きたい方も居てくれて、それはとても嬉しいことなんやけど、やるからには「ベスト・パフォーマンス」を見てもらいたいというのが率直な心境。
特に歌の面、これまでマスクして歌ったことはもちろんないし、単純に音の通りも悪くて、呼吸もしにくい(ブレス)。あと、お客さんからこちらの表情が見えにくいと思う。
そういう状態のステージで、お金をいただいてええんやろか?という気持ちもある。判断は難しいけど、なかなか今の状況でのライヴは難しいかもね。。。
もちろん生が一番ええに決まってるけど、やはりこの状況下、ヴァーチャルではあっても動画などでパフォーマンスをお届するのがベターかなとは思う。
といったわけで、こちらの動画はライヴ前に撮影した
冨井セイジと竹やんの「哀愁ピエロ」
我ながら最高の楽曲だ(笑)竹やんのヴァイオリンも素晴らしい。
もっと多くの人に聴いてもらい、何かを感じてもらえれば嬉しい。今後もなるべく、できる限り、自分が素晴らしいと思う楽曲を動画にUPしていこうと思うので、ぜひ視聴していただきたい。
そして、君がそれを素晴らしいと思ったのならば、ぜひ友達にもすすめてほしい。
それでは、コロナの夏を楽しんで、健やかにお過ごしください。