無能な男がさぁ・・・

ども。

それにしても、我が国の無能のトップどもは一体どう言うんだい?

ガ―ス―(菅)のスカスカ、棒読み、逃げ腰の会見は見飽きたよ。

最初から、質問にレスポンスする気がないし、その能力もない。

あらかじめ誰かが考えた「お答え」を読むだけ。

困ったら「国民の暮らしと命を守る」とかほざくよね(笑)

あいつさぁ、なんでトップまで行けたの?

あいつの優れた点を見つけることの方が難しいよ。

少なくともリーダーとしての資質はゼロだよ。

そして、それを推した自民党もクソだよ。

二階含めて、全員退場してくれ。

せめてさぁ、アメリカみたいに、国民投票で国のトップは決めてほしいよマジで。

あとはさぁ、ああいうしょうもないない奴らをのさばらせて来た国民にも問題あるよ。絶対。

もちろん、俺も含めてね。

もっと一人ひとりが自分なりに考えて、言動しないとね。

野党もそろそろ、団結してよー、一回ひっくり返せよ!

あと、ひとつ言えるのは、国とか政治なんかには期待しない方がいい。

結局、上に行ってる奴らは自分やその一族の保身しか考えてないからね。

オリンピックもこの流れだと、やっちゃうんだろうな。

戦争の時と同じだよ。

「何とかなる」で勝算もなしに突っ込んでしまうのさ。

太平洋戦争の時、お相手のアメリカはどうしてと思う?

冷静に日本を分析、暗号も解析して、次に日本がどこで何をするのか

わかっていたんだよ。

勝てるわけありまへんがな(笑)

俺はハナから愛国心なんて無いけど、情けないよ。ホントに。

さあて、曲でも作るか。。。

つげ忠男

お元気ですか?

こちらは割と元気です。

家に居ることが多いので、たまに漫画読んだりしてる。

「つげ忠男」の作品けっこう読んでる。

忠男さん、あの有名な「つげ義春」さんの弟さん。

義春さんはもともと好きなんやけど、忠男さんの作品は暗過ぎて、

ちょっと敬遠してた(笑)

けど、読んでみると、暗いというよりもリアリズム、尚且つ、義春さんとも異なる味わい、世界観があってね。

読みだすと止まらない。

昨今の漫画はよく知らんけど、忠男さん、凄いよ。

漫画というより、芸術、ゴッホなんかを思わせる絵のタッチもあるし、

セリフがなくとも、絵だけでも素晴らしいよ、陰影がね。

これが全く売れなかったというんだからね・・・・

けど、義男さんが晩年にフランスで評価されたように、海外なんかでも再評価されるかもね。

はっきり言って俺は推しだよ!

音楽にもよくあることだけど、売れるってことは不特定多数の人が共感できて銭を出すってことさ。

けど、考えてみてくれよ。

ゴッホは生前一枚も売れなかったんだよ、その絵が。

おまけに気違い扱いされてね。

それが、今じゃどうだい?

原画は何億する?

だからさぁ、真贋を見極めるのは至難の業。

ネーム無しにさぁ、先入観なしにさぁ、ゴッホの凄さをわかる人世界中に何人いる?

もしからしたら、ゴッホ以上の絵を描く人だって居たかもしれん。

アンノウンで死んでった奴も多いだろうよ。

ブルーズのロバート・ジョンソンだって同じだよ。

たまたま録音機会があったから後世の人が評価出来たけどね。

録音機会がなかったら、ただミシシッピーあたりで「ブルーズが巧い奴」で終わっていたと思う。

とにかく俺は、自分だけの感性で、作品とか芸術の良し悪しをわかる人間になりたいし、その部分は割と自信があるんだ。

さあて、曲でも作るか。


ノ―・バッハ!

昨年のGWあたりには、来年のGWには・・・

みたいなこと言ってた人いると思うけど、

この状況を考えると、来年のGWも危ないかもね。

最近、「失敗の本質」っていう日本軍の敗戦を分析した本買ったんやけど、基本的にはこの国の政治家の有り方は変わってないと思うよ。

もうオリンピックも目の前なのに、何も具体的になプランは見えてこない。

隠ぺい体質と、状況を分析できない無能な大本営は正に先の大戦と同じってわけ。

ただ違うのは当時は難しかったけど、国民も自分の意見を言う事が出来るようにようになったってこと。

未だに盲目的なアホも多いけどね(笑)

はっきり言おうか。

オリンピックはやらない方がええし、バッハは来ないでええねん。

そりゃあ、アスリートの人には悪いけど、現在の医療現場の状況、

ほとんどの人がノ―・ワクチンの状態で、世界中の選手や関係者が集まるなんて、無謀もええとこ。

考えてみてくれ、ワクチン接種のスピードの遅さや、今までの政府の対応のまずさを。

はっきり言って、どっちも地獄やねん。

どえらい金つぎ込んで、オリンピックぽしゃっても地獄(経済的損失)

オリンピックを開催しても、コロナで地獄。

いずれもどえらい経済的損失やと思うんやけど、もし俺が海外に住んでる人間やとしたら、「そりゃあ、この時期に中止は止むなしやな」と思うと思う。

バッハはさぁ、夏以降に日本がどうなろうと「しったこっちゃない」ないねん。あいつの頭ん中は銭金のことだけで。

もはや、平和の祭典なんていう理念もないよ、IOCには。

俺はそう思う。

でもさぁ、政府の感じみてると、開催することしか考えてないね。

なぜなら、中止すると、やばいと思ってるから、政権が。

先の選挙で自民党全敗してるからね。

マネーのことしか考えられない古臭い爺さんどもには、さっさと退場してほしいよ、マジで。

あと、当初の東京オリンピックのスローガンはさぁ。

「震災からの復興五輪」だったのよ。

そんなの、最近誰も言わんがな(笑)

「喉元過ぎれば暑さ忘れる」

日本人の一番ダメなところね。

あーあ、まあ曲でも作ろう・・・